海辺の古民家修繕担当のガクです。
今日は、海辺の古民家で、切り株の撤去と瓦の見切りの設置を行いました。
昨年の夏、数本の木を切ったのですが、切り株が微妙に高く、車の下に当たることがあったので、気合を入れて撤去しました。

周りを掘ります。

そして、ひたすら引っこ抜き。。。。

次に瓦の見切り設置です。

意外と溝を掘るのが大変でした。今回は、下地改良をせずにただ置いただけです。
そして完成!

まあいい感じです。
蔵も入れて写真を撮ると。。。。

やっぱり瓦は古民家には合いますね~
サンセットを眺めて帰路につきました。
桜越しのサンセット

鳥居越しのサンセット

2本の鳥居越しのサンセット

ダイヤモンド富士も近いな~
では。
コメントを残す