こんにちはCASA三戸浜のいしです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止の目的で、CASA三戸浜は4月7日から一時休業をしておりましたが、緊急事態宣言の解除により、5月26日より営業を再開致しました。
尚、解除後におきましても、県をまたぐ移動については控えることなどの制限はございますので、感染状況の推移を見ながらご利用を検討下さい。
神奈川県の最新の状況についてはこちらのサイトでご確認下さい。

さて、ステイホームが長く続いたこともあり、私は最近「鬼滅の刃」(アニメ)を観ました。Amazonプライムの会員になっていたので、一気に観てしまいましたが、これは本当に魅力的な作品と思いました。

CASA三戸浜では、鬼滅の刃をテーマにした写真撮影やオフ会の利用が多く、会場の世界観がよくマッチするとのことで好評を頂いていますが、その好評の理由を知りたかったのです。
鬼滅の刃は、週刊少年ジャンプの連載から始まりました。
タイトルは怖そうだし、きっと若い男性向けの作品だろう。それなのになぜ若い女性が熱狂し、社会現象にまでなっているのか?という点がとても不思議だったのですが、実際に観てからその理由がよく分かりました。
一言でいうと、
「人間の光と影を美しく描いている」
ということでしょうか。
より詳しく知りたい方は、オリラジの中田さんの「全集中」講義をご覧ください。
でも観るとしたら、鬼滅の刃を観てからにしましょう。その方がきっと楽しめます。
結局は観ないとその魅力は伝わらない、、、という結論です。
いしでした。
コメントを残す