こんにちは。CASA三戸浜のいしです。
昨日は久しぶりに現地で作業でした。
この部分の塀が台風で落ちてしまったので、「とりあえず目隠しが必要だよね」ということで竹垣を作ることになりました。
準備はすべてメンテナンス担当のがくさんがやってくれて、私は指示通りに作業するだけです。
指示通りとは言っても「男結び」が分かっていないと作業は進みません。
最初は何度も失敗をしながら思い出しました。
黙々と作業をしていくうちに、竹の在庫がどんどん増えていきます。
プレッシャーが半端ない!
でも何とかここまで来ました。
表面からはこんな感じ。
通りがかりのおじさんから、「プロだね」と言われましたが、そんなことはございません(笑)
プロとはこういうものだと思います。
お金と技術がないのでここまでは出来ませんが、私達としては上出来だと自己満足しています。
こういう書籍は必要な人しか買わないでしょうが、とても参考になりました。
町田の実家でも試してみようと思います。
いしでした。
コメントを残す