海辺の古民家修繕担当のガクです。
今日はPVの撮影、昨日の雨から一転して、本日は風もなく、心地よい日差しが降り注ぐ中、撮影が行われました。
しかしながら、午後は曇り。。。。最後に、海辺で撮影するシーンがあったのですが、どうなることやらと思っていたんです。
しかし、神様はいました!
なんと、日の入りが16:30でしたが、16:15頃からなんと!満面の夕日が出現したのです。
撮影スタッフたちも大忙しで撮りにとっていました。
きっと、良い映像が撮れたと思います。
さて、実は、この海辺の古民家はもともとは神社があった場所なのです。
さらに言うと、昔々の弥生時代には祭祀場として使われていたのです。というのも、神様に届ける装飾品の数々が敷地から出土し、それらは三浦市の有形文化財の指定も受けているのです。
今日のような奇跡的な夕日、、、、きっとこの撮影の成功は、神様の力?なのかもしれない。。。と思うのです。
では。
コメントを残す